☆5月21日 保育園キッズヨガ☆

みなさんこんにちは、ヨガ講師のリョーコです。

今週は雨が多く、子どもたちも少し運動不足気味❓

どのクラスも、運動量多めでしっかりと動きました!


🐑年少さんクラス🐑

今日はみんなでどじょう池で冒険をするストーリー。

横歩きや前後に歩いたり、ホール中をかわいらしいカニ🦀さんたちが歩いています☆彡


お尻歩きゲーム★

手を使わずに、お尻を使って前に進みます。

なかなか難しい動きですが、みんなあきらめずに一生懸命ゴールできました

👏パチパチパチパチ👏


🐼年中さんクラス🐼


海へ大冒険🌊にいきました❕

海の中にはいろんな生き物が🐡🦑🐙🌮

この写真は、カレイが砂から顔を出しているところです。

ダヌラアーサナという弓のポーズですが、いろいろな場面で登場します。


年中クラスでもお尻歩きをやってみました。

できない~😭と言いつつも、脚をしっかりと伸ばし、お尻だけで進めています。

たくさん進めない子どもたちにも、後ろをふりむいてもらいこんなに進めているよ!と励ましながらのクラスでした。

🦒年長さんクラス🦒

年長さんクラスは、伝言ゲームからはじまりました。

「ありがとう」という言葉を私からスタートで次々にお友達へ伝言してもらい、

最後のお友達が私に伝言するという内容です。

残念ながら、「ありがとう」にはならなかったのですが😅

このゲームではよいことも悪いこともまわりまわって自分に返ってくるので、できるだけよい言葉を使ったり、良い行いをすることでみんなでHAPPYになっていきましょうということを伝えました💛


みんなで背泳ぎをしているところです。

前かがみになりがちで猫背気味な子どもたち。

手を後ろに回すことで胸が開きます。

両足もバタバタして運動量アップ👆👆

みんなしっかり動きました~


今週はホールの中を走ったりジャンプしたり、たっぷり動きました。

どのクラスもシャバーサナをしましたが、みんないつも以上にしっかりとお休みできました。

ご参加ありがとうございました。また来週お会いしましょう👋

よい週末を🌈




0コメント

  • 1000 / 1000